マネージャーブログ
入部説明会を行いました。
2021年2月16日 マネージャーブログ
本日、関西福祉大学サッカー部 新入部員 入部説明会を行いました。今年は28名の入学予定者を迎えました。スーツを着た新入部員は、緊張と共に新しい仲間とサッカーができる楽しみが伝わってきました。昨年は、新 …
2020年度 蹴り納め&納会
2020年12月21日 マネージャーブログ
12/20(日)サッカー部の蹴り納めと納会が開催されました。今年も蹴り納めは、運動会方式で開催しました。いつもマネージャーチームで行っていましたが、今年は学年対抗でより仲を深めました。  種目はラジオ体操から始まり、① …
4年間ありがとうございました
2020年12月21日 マネージャーブログ
11月22日(日)の最終節をもってマネージャーを引退しました。 私は元々サッカーが好きで同郷の先輩が所属していたこともあり、関西福祉大学サッカー部へ入部しました。私の学年は選手13名、マネージャー1名と他の学年に比べると …
6/16から部活動を再開することができました!
2020年6月19日 マネージャーブログ
1月から練習が始まり、シーズン開幕に向けてマネージャーも気持ちを高めていたところに、新型コロナウィルスによる世界的な感染爆発が起こり、4月から部活動が停止となってしまいました。シーズンの開幕を心待ちにしていた時に始まっ …
入部説明会を行いました。
本日、関西福祉大学サッカー部 新入部員 入部説明会を行いました。今年は27名の入学予定者を迎えました。新たに加わる選手たちの表情はとても新鮮で、新2.3.4年生も自分の入部した頃を思い出し、初心に戻ろうと決意を新たにした …
2019年度 蹴り納め&納会
2019年12月22日 マネージャーブログ
12/21(土)サッカー部の蹴り納めと納会が開催されました。 今年の蹴り納めは、1チームあたりの人数が多いためゲームではなく運動会形式で行いました。種目はラジオ体操から始まり、①障害物リレー②10人11脚③利き足と逆足で …
ありがとうございました
2019年11月25日 マネージャーブログ
11月23日(土)の最終節で、マネージャーを引退しました。 入部した時はサッカーのルールすらわからず、そんななかマネージャーが務まるのか不安でいっぱいでした。どうしようってなっているとき、先輩マネージャーや …
「第7回オータムフェスタ(高校生交流戦)」
10月13日(日)、14日(月・祝)の2日間開催した「第7回オータムフェスタ」が終了しました。 大会直前には台風の影響も心配されましたが、2日間とも天候に恵まれ熱い試合が繰り広げられました。選手権予選の最終 …
サッカー教室「巡回指導」
今年度2回目となるサッカー教室を赤穂市内の幼稚園で行いました。 気温が高い中でしたが、渡辺コーチ、井上コーチ、藤山コーチの3名による指導で、みんな楽しくサッカーをしていました。 今回は鬼ごっこ、ドリブル練習、シュート練習 …
サッカー教室「巡回指導」
今年度初めてのサッカー教室でした。 渡辺コーチ、水村コーチ、中村コーチ、が指導しました。気温も高かったので水分補給しながらみんな楽しそうにサッカーしていました! 幼稚園に入ると元気に挨拶し、楽しみに待っているように感じま …