大学サッカー日本一をめざす
ARTICLE
  • HOME »
  • ARTICLE »
  • スタッフブログ

スタッフブログ

監督・コーチのブログページです。

雪とサッカーと。

こんにちは。 強い冬型の気圧配置が続く中、瀬戸内の温暖な地域(赤穂)でも雪がしんしんと降りました。 富山で9年生活した私にとって数センチの積雪は何てことない天候でしたが、ここへ赴任して雪の中でサッカーをしたのは初めてでし …

『感謝の一年』

久しぶりのコーチブログ。 文章力がない私は今必死に頭の中にあるボキャブラリーをつなぎ合わせています。(苦笑) 今シーズンのサッカー部の活動は本日で一旦終了しオフ期間に入ります。 今年は時間の過ぎるスピードが今までに感じた …

2016蹴り納め&納会

12/23(金・祝)、サッカー部の「蹴り納め」と「納会」が開催されました。 強風の中で行なわれたミニゲーム大会でしたが、昨年よりも増えた部員とマネージャーが優勝を目指してアグレッシブにプレーしていました。 いつも部員の近 …

「みんなでENJOYサッカー教室」を開催しました。

関西福祉大学祭 第20回「汐風祭(ちょうふうさい)」に合わせ、サッカー部主催の「サッカー教室」を開催いたしました。 赤穂市内を中心とする年長~小学4年生約50名を対象に、スタッフ2名と部員8名、マネージャー2名が参加者と …

9月。いよいよ後期リーグ。

皆さんこんばんは。 新年度が始まったと思えば、もう9月。いつの間にか日没は早くそして冷え込む時期になっていました。 題名の通り、いよいよ後期リーグが始まります。 前期リーグは5勝3敗(1試合未消化)と、私自身が目標として …

新たなチャレンジ!!

こんばんは!! 約3か月ぶりのコーチブログ更新です。  恐ろしいスピードで毎日が過ぎていくのは、就任当初と変わりありません。 ただ変わってきたのは生活リズムが整い、選手とのコミュニケーションも増え サッカーの指導に少しず …

始動して、指導して一年。

関西福祉大学サッカー部が始動して一年、監督としてチームを率いて一年が経ちました。 新たな環境での仕事が始まった一年前、ワクワクとは裏腹に不安やプレッシャーや孤独が待ち受けていました。 周りで支えてくださる方々は多く、人徳 …

入部説明会を行いました!

皆さんこんばんは。 本日2月22日(月)、関西福祉大学サッカー部の新入部員 入部説明会を行いました。スポーツ推薦による20名の入学予定者を迎え、いよいよ明日からトレーニングを開始いたします。 入部説明会は、昨年の発足式を …

コーチブログ始めました!

はじめまして。 2016年2月よりコーチに就任いたしました西野誠です。 中田監督のブログに続き、コーチブログを始めます。 指導者として新たな一歩を踏み出す中で不安もありますが、今はその不安も忘れるぐらい毎日がものすごいス …

2015蹴り納め&納会

12/23(水・祝)、サッカー部の「蹴り納め」としてミニゲーム大会を開催しました。 あいにくの天候で気温の低い中での開催となりましたが、部員・マネージャーでサッカーを楽しむことができました。 普段は外からピッチを見守る形 …

« 1 5 6 7 »

スポンサー

 

 

 

過去の投稿

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

PAGETOP
Copyright © 関西福祉大学 サッカー部 All Rights Reserved.