本日、Cチームの東海遠征が始まりました。8月21日から8月23日まで、計3日間にわたって行われます。

午前7時に大学を出発し、約4時間の移動を経て四日市市中央フットボール場へ到着しました。

四日市市は赤穂市に比べて日差しが強く、バスを降りた瞬間からメラメラと太陽の暑さを感じました。しかし、その太陽に負けないくらいアップから選手のパワーやエネルギーを感じられました!

グラウンドに立つと、芝の上からも熱気が立ち上がっており、試合前からすでにみんな汗がにじんでいました。それでも円陣で心を引き締め、ボールを蹴る音や仲間の声が響き始めるとみんなが一丸となり、試合に集中することが出来ました。

試合後は、選手みんなでダウンを行い、その後は選手、マネージャーともに疲れたのかバスで爆睡しながら宿泊先である、ホテル松風へ向かいました。

ホテル松風でチェックインを済ませたあと、美味しいチキンステーキを頂きました。明日のトレーニングマッチに備え、睡眠を沢山取りたいと思います。

今回、私は初めて合宿に参加します。選手たちと2泊3日を過ごす中で、選手たちが普段以上に真剣にサッカーに向き合う姿を近くで見られることを楽しみにしています。また、自分自身もこの合宿を通して、マネージャーとしてチームの一員であることに誇りを持ち成長できたらいいなと思います!

2回生マネージャー 鈴木ひより

━━━━━━━━━━━━━━━

本日のトレーニングマッチの結果

本日行われたトレーニングマッチの結果は、以下の通りです。

vs.四日市大学(45×3)

場所:四日市市中央フットボール場

2-3
(1本目:2-1、2本目:0-1、3本目:0-1)

【得点者】大塚、岡山

四日市大学の皆さま、本日はありがとうございました。