本日、Aチームの東海・関東遠征が始まりました。8月18日から8月22日まで、計5日間にわたって行われます。

午前6時に大学を出発し、約5時間の移動を経て中京大学豊田キャンパスのサッカーグラウンドへ到着しました。
バスを降りる際には「勝つぞ!」という声も上がり、遠征初日からチーム全体が高いモチベーションで、中京大学とのトレーニングマッチへ挑みました!

試合中は厳しい暑さの中、ベンチメンバーがボトルの配布や水の補充を行うなど、選手同士が協力し合う姿が見られました。ピッチ内の選手は、中京大学相手に物怖じすることなく、ひたむきにゴールへ向かう姿がとても印象的でした。

試合後にはアイスバスで身体をケアし、その後の移動中にはお弁当をいただきながら、先輩・後輩問わず和やかな雰囲気で過ごしました。


宿泊先はホテルルートイン相模原。明日のトレーニングマッチに備え、チーム一同早めの休養を心がけています。
今回マネージャーとして初めての遠征で、普段経験できないことがたくさん経験できると思います。5日間で新しい学びをたくさん得て、自分自身成長したと感じられる遠征にしたいです。そのために自分から積極的に行動することを意識したいです。自らの体調管理を万全にし、最後まで全力で選手をサポートしたいと思います!
2回生マネージャー 嶋田萌生
━━━━━━━━━━━━━━━
本日のトレーニングマッチの結果(A)
本日行われたトレーニングマッチの結果は、以下の通りです。
vs.中京大学(35×4)
場所:中京大学 豊田キャンパス サッカーグラウンド
2-6
(1本目:1-2、2本目:0-3、3本目:0-1、4本目:1-0)
【得点者】松下、田橋
中京大学の皆さま、本日はありがとうございました。