本日行われた公式戦の結果は以下の通りです。

vs.神戸大学(13:00キックオフ)会場:関西福祉大学

2-1(前半:0-0、後半:1-1、延長前半:1-0、延長後半:0-0)

【得点】仙頭、寺田

image2image3

image4image2 (1)

前節の流通科学大学戦で出た課題を映像で振り返り、全員の共通理解のもとで細かい部分を指摘・修正しました。特に奪ったボールの処理について、試合展開や流れによって判断を変える必要があると伝えました。そして今日の相手である神戸大学は、ハードワークが魅力のチームで、前節の反省を活かしたプレーの質の向上がキーポイントになると想定し、非常に難しいゲームになることを覚悟して選手を送り出しました。前半は、向かい風と相手のロングボールに苦しめられ、序盤から圧力をかけられる展開になりました。一本目のセットプレーではマークを捕まえきれず完全にフリーでシュートを打たれましたが、ゴールポストに助けられなんとか攻撃を凌ぎました。その後は、時間経過とともに自信をもってボールを動かしはじめ、相手ゴールに迫るシーンもつくりましたがシュートを打てないまま前半を終えました。

ハーフタイムでは選手同士で話し合う時間が多く、効果的な意見がたくさんでました。監督からは相手の嫌がっているプレーをすることと、どちらに勝負が転がるか分からないこの緊張感のある戦いを楽しんで勝ちきることを伝えました。後半は、理想的な崩しからゴール前にこぼれたボールを仙頭選手が3試合連続となる先制点をあげ、チームに勢いをもたらしました。先制された相手はシステムと選手の配置を変更し、攻撃に人数をかけてきました。ボール保持者をフリーにすると迫力のある攻撃をどんどん仕掛けてくるので、DFラインも相手FWの動き出しについていくのに苦労していました。残り10分ほどになったところで相手の早いリスタートから一瞬の隙を突かれ、スルーパス一本で同点弾を浴びました。失点後も相手の勢いのある攻撃に対応できずズルズルとラインが下がってしまいましたが、野崎選手のセービングとクロスバーに助けられ、1-1のまま90分が過ぎました。

image3 (1)image4 (1)

延長戦に入る前、体力の消耗を感じながらも全員が戦う気持ちと姿勢を見せ、非常にいい雰囲気でピッチへと出て行きました。延長の立ち上がり1分、終始相手のボランチへプレスをかけ続けていた宮崎選手が高い位置でボールを奪い、寺田選手に丁寧なラストパスを送ると、うまくコントロールされたファーストタッチとフィニッシュで待望の追加点を奪いました。得点によってチームのエネルギーが戻ると、集中した試合運びで2-1のまま試合を終わらせることができました。

2部Aリーグのチームを相手に真剣勝負で挑んだこの一戦は、勝利と言う結果で本学の実力を示すことができました。厳しいトーナメントを勝ち続けることでチームは着実に力をつけ、4月のリーグ戦にいい流れをもっていけるものと確信しています。今日の勝利はもちろん来週の関西国際大学戦へ進むための結果です。勝ちを重ねるごとにたくましさが増す選手の姿を目にすると、大健闘という言葉で終わらせないよう次の一戦もアグレッシブに戦い、勝利によってチームを強くしたいと思います。

神戸大学の皆さま、ご声援いただいた皆さま、本日はありがとうございました。
次節の決勝戦は3月26日(土)vs.関西国際大学(11:00キックオフ)場所:関西国際大学です。
引き続きよろしくお願いいたします。